ひんやりとした暮らし

2018年4月出産しました。

仕事辞めた日記

4月頃から、いや、もっと前から、この先どうしようかな〜と悩んでたんだけど、最終的にこないだ仕事辞めた〜!

 

何回も書いてて自分でも飽きてるんだけど、夫がなんか多忙で、子どもも予想より暴れん坊で、ワンオペ耐えられんぴ〜!と取り乱すことが何回もあったのね。家出したり通販で無駄遣いしたりしてストレス発散したり、夫婦で怒鳴りあったりヨシケイ申し込んだり食洗機とロボット掃除機買ったりして工夫を凝らすも、どうも自信が持てないまま、復職して一年が経過。

正直、このまま続けたら私そのうちメンタルか体調がおかしくなってしまうかもな?と感じるようになっていました。同じ条件でもやってける人はいるだろう、ていうかもっとハードな環境でやってる人もたくさんいるだろう……と思いつつも、私にはもうムリぽが目前でした。

 

そんな中(前から決まってたんだけど)派遣先が撤退することになり、契約終了へ。

そのまま他の仕事の紹介されるはずだったんだけど、コロナの影響で白紙になってしまいました。派遣会社も他の仕事探したぽいんだけど、私みたいに時短で働きたい人向けの募集はこれまたコロナの影響もあり、なかなか見つからない。

でも他のフルタイムの人が次の職場とっとと紹介されてるところも何度も見たんすよ!何であの人には紹介するのに私には無いんですか何で何で何で何で何で舐めてんの????と会社にゴネつつ、(フルタイムの人は働かせやすいからだ)ま〜でも良い機会だし、しばらく休むのもいいかなと思う自分もいました。


f:id:hinnyaridebu:20200622165000j:image

退職お祝いで食べたかっぱ寿司のプリン(おいしい)

 

 

私は大学中退で新卒で就職とかしたことなくて、結構最近までそれがかなりコンプレックスでした。

でも歳を重ねるに連れ、結婚とか出産で仕事辞める人案外多いな〜ということにも気付き、そっちがそう出るなら、(仮想敵を作りがちな人生)その間私はワーママとしてがんばってやる!という対抗心…… 意地…… プライド…… などあらゆるものも積み重なっていたと思います。

若い時の自分にあんたこの先仕事も子育てもやってるよ、と教えたら喜ぶと思います。

 

あんまりカッコ良い話でないんだけど、こういう母もいるんだということをあえて記しておきたいなと思います。ネットや雑誌で見るようなワーママは立派過ぎて恐れ多く感じることが多いんですけど、私みたいに少し立ち止まるような母についても残しておけば、反面教師でも、誰かの参考になるかもしれないと考えています。

この先専業主婦になるのも手かな?と一瞬思いましたが、保育園辞めるの勿体ないので、扶養範囲内とかでもう少し負担の少ない仕事をやろうかなと考えています。あと専業主婦になったらきっと自分は一日中まとめサイト見続ける廃人になると思うので……

コロナ鬱だ日記を書こうとしたがコロナ関係無かった。

悩んでいる、今、ワーママを続けるか、私は……。(倒置法で始める)

新型コロナに翻弄されるうちに気が付けば復職して一年経ち、息子は2歳になった。この一年間私は毎月のように発熱したり胃腸風邪になったり声帯炎になったり、階下の住人から子どもの足音がうるさいと怒鳴られたり、やりくりに頭を悩ませたり、なんかとにかく色々疲れていた…… (子どもは2回くらいしか体調崩さなかった)

それでぶっちゃけ7月から失業しそうなので転職活動しなきゃいけないんだけど、コロナの中やるのが抵抗がある。Web面接とかあるけど、オンラインだけで転職活動全部完結するのか?していいのか?面接官とか職場の雰囲気、多少は生で見ておきたくないすか。

ていうかとんでもない不況になりそうな中転職できるのかな?転職できてコロナが落ち着いたとしても、ワンオペで家事と育児をしつつ新しい仕事を覚えながら過ごせる自信が無い。ていうかやりたくない……

どうしよう、専業主婦になろうか。でも幼稚園入園まで日中子どもとずっと2人きり、私ができるのかな?やりくりも大変になる。家賃低いところに引っ越さなきゃいけないかも……。

でもせっかく保育園に入れてるのに、手放していいんだろうか。

今実家に母子で居候して仕事に通ってるんだけど、案外やっていけることに気付いた。タイミング良く父が退職したので昼間は子どもをずっと見てくれてる。

例えば月の半分は自宅から通って、半分は母子で実家に居候するのはどうだろう。保育園は中学とか高校と違って出席日数が少なくて成績に響くとか無いし。

悩むナー。とりあえずコロナが気がかりすぎるので冬眠してコロナが落ち着いた頃に起こしてほしい。あと10億円振り込んでおいてほしい。

 

コロナ鬱だ日記②

夫を残し実家に滞在するようになって一週間。彼はしばらく月〜土まで働くことになってしまったので、唯一の休みである日曜を洗濯や買い物に使って休めなかったら大変だと、一度戻ることにした。

汚れ物が洗濯カゴに山盛り溜まっていて、私たちが出ていってから一回も洗濯してないことが分かった。洗濯機を2度回し、パンツは合計7枚干した。タンスを見たらまだ履いてないパンツが1枚あった。8日間は洗濯しなくてもやっていけるのだなと覚えた。今はまだ電車に乗ったりすることができるが、もしロックダウンになったら来れないので。まーそしたら自分でやればいいんだけど。

ていうか一週間くらいのロックダウンを2回くらいやったらだいぶ感染者減るんじゃないの。不便は我慢するから是非やってほしいな。

元々彼は古い下着を捨てない人で、一昨年、私がこんなにパンツを持っていても履ききれないのに、ヨレヨレのやつばっかりだし、と静かにキレて6枚ぐらいこっそり捨てたのを思い出した。あのパンツ達がまだあれば半月くらい洗濯しなくても良いのかと考える。

 

あとは作り置きを用意した。料理は別に女の仕事ではない、自分でなんとかしてくれ教信者の私だが、朝出て帰ってくるの21時過ぎくらい、開いてる店も少ないだろうなと思い…


f:id:hinnyaridebu:20200420095017j:image  

味噌バター肉じゃが、鮭ときのこの炊き込みご飯、鶏モモとコンニャクの煮物、ナスとキュウリの漬物、肉豆腐、ピーマンとハムのコンソメ炒めを作った。

主菜と副菜だったらどっちが中心に欲しいの?と聞いたら主菜と言われたので肉肉しいものを用意した。

 


f:id:hinnyaridebu:20200420095529j:image

自分で食べたら美味しかった。

子どもと自宅を出る時、この後3人で暮らせなくなっちゃったらどうしよう…と悲しくなったのを思い出した。

結局自宅にはふた晩泊まった。子どもは私の母と寝たそうで、明け方おかあしゃんは?と泣いてたらしい。早く皆で暮らしたいねぇ。

 

 

コロナ鬱だ日記①

先々週、保育園より登園自粛依頼のお知らせを受けた。最初は助成金が出るなら家で子どもと過ごそうかなと考えた。しかし会社と確認していくと、自粛依頼、しかも区からのため国からの助成金などは特に出ず、せいぜい有給を使うか欠勤にするかしかないのが現実だった。 

通い続けるか迷っていると、実家の父から、保育園は休ませ、埼玉の実家に母子でしばらく住む提案をされた。私の職場は実家から通える範囲(片道1時間40分)、父がこの春退職したため仕事中は子どもを見れる。夫が更に忙しくなったことも鑑み、夫も仕方ないとそれに乗ることにした。

懸念は私の通勤時間が長くなり、その分感染する可能性が高くなるのではということ。今まで電車に乗る時間が15分程度だったが、実家からだと1時間以上バスや電車に乗ることになる。父母は60歳を越えていて、妹はあまり体が強くない。子どもは赤ちゃんみたいなもの。手洗いうがい気を付けるとしか言いようが無い。

また、登録住所以外から通勤するためその交通費が出ない。往復千円以上になるので辛いのだが、保育園を休園すると保育園料が免除される。恐らく同額程度になりそうなので我慢することにした。

 


f:id:hinnyaridebu:20200418191603j:image

子どもがアンパンマンの人形を実家の仏壇に飾っていた

 

これは疎開かなぁ、東京-埼玉間なら疎開とは言わないかなあ、休めないお母さんもいるのに自分ばかりこんなことしていいのか、長時間通勤で感染したらどうしよう、夫を一人にしていいのか、布マスクいらねぇ、荷造りめんどくさい…など悶々とした。しかも自宅を出る前に声帯炎にかかり思うように喋ることができなかったため、更に悶々とした。早く治すため喋っていけないのだが、実家に行ったら父母が同時に話しかけて来るのに思わず答えてしまい、治りが遅くなり、もっと悶々とした。

 

2018年振り返り

ツイッターに書いたやつ、流れちゃうのでここにも貼り付けプラス補足
(天才チンパンジーなのではてなブログのアプリで字を太くしたり斜めにしたりする方法を覚えました)


1月 お腹が大きくなってきた
母と妹と品プリのカニ食べ放題行った
その後妹を初めて自宅に呼んだら、帰り母に「あんな狭い家住んでてビックリした…」と言ってたらしい爆笑(妹はずっと実家暮らしなので狭い家にあまり入ったことがない…)


2月 保険屋と話し合いで毎週末潰れて鬱だった
子どもが生まれるにあたり夫の保険を見直す為、保険の人が自宅に来てプランを話し合ったんだけど大きいお腹で片付け&掃除しなきゃいけないのが辛かった。妊娠後期でボーッとしてるので話が全然頭に入らないし……あと他の会社の保険も参考にするためほけんの窓口にも並行して通ったり……週末は家でのんびり寝倒したかったからしんどかったなー。でもやっておいて良かったです。


3月 腹が大きくて辛かった
家に一人でもヒマだし産前休暇あんま取らなくていいかなと思って日数減らしつつギリギリまで出勤することにした。結果いい運動&気晴らしになってた気がする。同僚のあんまり話したことないおじさんに「まだ働いてるんですか?」って呆れたニュアンスで言われた。


4月 出産~里帰りでひと安心
産休入って一人で不安だった。結局妊娠高血圧になって入院して正直安心したな~。でも出産は大変だったので今も二人目とかまだ考えられない……
退院後は実家で一ヶ月過ごした。久々に親と妹と長期間暮らして良い思い出になったな。


5月 里帰りから戻りいっぱいいっぱい
自宅戻り即一ヵ月検診とお宮参りして慌ただしかった。夫と子どもと三人暮らしが始まって緊張してた。


6月 子ども手がかからず割と好調
近場に来てくれた友達に会ったり会社に子ども連れていったりしてた。子どもとマンツーで公共の乗り物怖くて週末夫とベビーカーで電車乗る練習とかしてた。


7月 酷暑、半月くらい実家いた ほぼ引きこもり
一週間の予定で実家行ったら「もっと孫ちゃんにいてほしい……」と引き留められて結局二週間いた。母と妹は18時、父は20時には帰ってきてお世話手伝ってくれてとても楽だったし、話し相手が沢山いて気が紛れて良かった。
なので夫が21時~23時にしか帰宅できない自宅に戻った後は反動でさみしかったなぁ。連日気温35℃とかの日々が始まって気軽に外出できなかったので尚更……。


8月 超暑かった。引越し準備開始。物件探し難航。南房総へ旅行した。
引き続き35℃越えの日々で引きこもりで鬱々。
自宅が狭く、保活前に引っ越しておいた方が良いだろうと思い物件探し始める。子ども部屋のこと考えると部屋数あった方がいいの?でも家賃が高くなる…とか考えて難航して夫婦でゲンナリした。
旅行は子どもが小さすぎるので近場にしましょうと南房総へ。マザー牧場の駐車場が1,500円だったことがトラウマになる。


9月 荷造りで鬱。
なんとか落とし所を作り物件決まる。引越し日も決定。
長雨が続く日々&ダンボールだらけの部屋で生活し心がすさむ。荷造り終わらず夫に「有給取れないのぉ~~?」と泣きつく。(取れなくて平日の明け方まで荷造りしてくれた泣)


10月 引越し終了するも保活で鬱々。やっとお食い初めした。(おせー)
猛暑とか引越しでお食い初めする余裕が無くて生後半年とかになってしまった。お食い初めの翌日から離乳食始めた。
保育園見学など始める。役所の人に「もしかしてお母さんの勤務状況だと点数低くなるかも…」と言われ数日荒れる。(結局大丈夫だった!)保育課に5回くらい相談しに行って疲れた……。


11月 冷蔵庫買った。義姉の結婚式でディズニー行ったりしながわ水族館行ったりヨガしたり。後半夫の帰宅遅くなる。ワンオペの足音…
お下がりの129ℓの冷蔵庫から470ℓの冷蔵庫に買い換え便利さに慄く。(かわいそう……)
ディズニーはお金がかかるけど質が高いので手堅いレジャーだな~ だからみんな行ってんのか~と今更理解する。
しながわ水族館のこじんまりさに和み。
夫連日23時帰宅続いてるのになんか張り切って夕飯を毎日手作り&21時までに子ども風呂寝かしつけを全部自分でやってストレスが溜まる。


12月 なんかあんまり覚えてない…
12/1に入ってた予定をド忘れしてショックだった。「もう12月な訳ないだろ」と思っていた。引き続き夫忙しく深夜帰宅続き鬱々。休日出勤で私の用事が数回流れる。仕方ないんだけども……
夕飯作らなくていっか……と結論。一時保育の便利さにおののく。夫の冬休み始まりホッとする。ワンオペの恐ろしさを味わう……。


あっという間の一年だった。
出産したのはやはり大きなトピック。悩み多き年だったけれど、考えてみれば夫がなかなか早く帰れないとか、ヒマな時間つい自分の人間関係や将来を考えて込んでしまって…とか、主観のモヤモヤばかり。
子どもはよく寝て離乳食もたくさん食べて、大きな病気もせず元気いっぱい。子ども自体の悩みがほぼ無い状況と、年明けにやっと気付いた。

あとなんか家に小さい弱いものがいるせいか(言い草)信心深くなってしまい、氏神さまとか厄祓いとか気にするようになった。お正月飾りとかお守り今までゴミに捨ててたのに神社に納めに行ったりとか。

自分で自分のことダラダラした雑な人間だと思ってたんだけど、2018年の後半は結構いっぱいいっぱいになってヒステリー起こすことが多くて、もっと手抜きしなくちゃな~と感じた。
2019年はなんでもいいよ どうでもいいよ なんとかなるよをモットーに、ますます雑に、もっとおおらかに過ごして行くわい。
皆さん今年もよろしくお願いします!

39w3d 続・誕の生

出産記録です。6月くらいに書いて1度置いといた日記なんですが、もったいないし懐かしいし公開します。

  • - - - - - - - - -- - - - - - - - - -- - - - - - - - - -

自分でもまだ書く?って感じですが出産当日の続きとか入院中のときのこととかまとめとか綴ります。もう3ヶ月近く前ですね。


産後はそのまま分娩台に2時間くらい寝てた。この時の眠りに入る感覚が今まで味わったことのないもので、肉体が空気とか分娩台とかとにかくそのへんの材質達とスっと一体化する感覚だった。目が覚めたあと体が何も無くなっててもおかしくないなみたいな。おもしろかったなぁ。眠すぎて・疲れすぎてストーンと眠りに落ちる感覚は何度もあったけどそういうものとまた違った。


起きたあとは子宮の戻りを調べま~す!と股に手を突っ込まれる。しかもあまり元の大きさになってないと言われて更にグリグリされ、激痛でギャアアアと絶叫した。ギャアアアって声に出したの生まれて初めてだったな。17歳とかで出産する子、そんな若くてこれらの痛みとか辛さに耐えられるの偉いな…とヨレヨレになりながら思った。高校時代の私はきっと我慢できない。


その後はMFICU(妊婦集中治療室)に移動。19時過ぎとかだった。ご飯出たかは忘れた。初日なので母子同室では無し。
まだ深夜じゃないしいいかしら…とLINE等で出産報告をぽちぽち送る。ある程度送ったら寝ようと思ったが興奮して目がらんらんとしてしまい、ツイッター返信しまくったり、ネット延々と見たりしてた。
深夜になっても寝付けず、そのうち会陰切開で縫った部分がジンジン痛み始め、うっかり寝返りも打てないほどに。トイレにも行きたくなり(MFICUにいるせいか車椅子移動必須だった)ナースコールを探すが見つからず。
股の痛みはますます強くなっていき不安になる。助産師さんが見回りに来たタイミングですみませ~んと大声を出して呼んだ。
会陰切開の跡が痛いんですが痛み止め出してもらえませんか…と懇願するが出せません!ときっぱり言われる。普段ならなぜでせうか?と食い下がると思うんだけど、やはりまだへろへろであっそうなんですか…と引き下がる。
(ちなみに翌朝再度お願いしたら出してくれた。夜は先生とか薬剤師さんの勤務の兼ね合いで新しい薬出せないのかも)
あとその後見回りに来た助産師さんがパーツのくっきりした求心顔の美人さんで、思わずお姉さん山本美月に似てるって言われません?!と言ったら似てません…と綺麗な顔でにっこり流された。私この時まだ興奮してたんだと思うんだよな。


結局一睡もしないまま翌昼から一般病室での母子同室・赤ちゃんとの暮らしが始まりました。股の痛み止めも出たし寝るぞ~!と意気込むも、赤ちゃんと一緒は緊張して退院までほぼ寝れなかった。(夫が面会時間フルでお見舞い来た時は数時間まとめて眠れたけど)
体は疲れてるのに目がやたらとらんらんしていたので今自分は正常ではないなと判断し、病院の指導も結構あったのでお見舞いはほぼ断りました。すまんこ~。


火曜に出産して土曜に退院で、その間食事は全て高血圧用のものでかなり物足りなかった。基本もちろん薄味で生野菜+白米だけ、みたいな…。
一番衝撃的だったメニューは白米・大根おろしきんぴらごぼう・マンゴー・ジュース・しょうゆ(大根おろしにかける用)だった。白米のおかずがねぇよ…配膳のおばちゃんふりかけ忘れた…?と数分待ってしまった。


退院後は実家に約1ヶ月滞在し、今は自宅に戻りました。3人家族の暮らしをがんばって形にしようとしています。
産後ひと月くらいはあんなに痛い苦しい恐ろしい思いするならもう産みたくない、一人っ子でいい、と思ってたけど、約2ヶ月したら薄れつつある。本当に人間は忘れる生き物なんだな。

自分が二人姉妹なので漠然ときょうだいはいた方がいいもんだ、くらいに考えてたけど、今はもう1人作ったらまた新生児に会えるんだよな…という動機に変わってきつつある。実際作るかどうかは別ですよ。でもこういう気持ちが生まれるなんて思いもよらなかった。


渡辺謙南果歩離婚で思い出したけど杏は双子と下に年子でもう1人いるけどやっぱり芸能人、若い時にパリコレに出るような奴は肝が座って体力もあるからそんなことできるんだろうな…と思った 杏は15歳からnon・noに出てるけど整いすぎて紙面から浮いてたな。

息子は生まれたらすごくかわいくてびっくりした。こんなにかわいいなら堀北真希が引退した気持ちもわかる。ず~っとそばにいたいよな~。

タイムスリップ

豚小間のナンプラー焼き☆旨い^^ by まみお✳ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが294万品

余ってたナンプラーを使えて良かった。
3ヵ月前に期限の切れてたナンプラーだった。臭いをかいだけど悪くなってるのかよく分からなかったのでそのまま使った。
ナンプラーのにおいをいつも忘れる。正しい香りをいつも忘れる。


昼寝しすぎてしまう。睡眠の質が下がるので良くないのに時間があり過ぎるのかつい寝てしまう。歯がゆい。